月間ランキング(2012/10)

2012年10月1日~10月31日までのアクセスランキング

1位.人間万事塞翁が馬
【読み】にんげんばんじさいおうがうま

2位.諸刃の剣
【読み】もろはのつるぎ

3位.天高く馬肥ゆる秋
【読み】てんたかくうまこゆるあき

4位.早起きは三文の徳
【読み】はやおきはさんもんのとく

5位.肉を切らせて骨を断つ
【読み】にくをきらせてほねをたつ

6位.色即是空、空即是色
【読み】しきそくぜくう、くうそくぜしき

7位.為せば成る、為さねば成らぬ何事も
【読み】なせばなる、なさねばならぬなにごとも

8位.禍福は糾える縄の如し
【読み】かふくはあざなえるなわのごとし

9位.桃栗三年柿八年
【読み】ももくりさんねんかきはちねん

10位.鶏口となるも牛後となるなかれ
【読み】けいこうとなるもぎゅうごとなるなかれ


11位.秋茄子は嫁に食わすな
【読み】あきなすはよめにくわすな

12位.天網恢恢疎にして漏らさず
【読み】てんもうかいかいそにしてもらさず

13位.情けは人の為ならず
【読み】なさけはひとのためならず

14位.天上天下唯我独尊
【読み】てんじょうてんげゆいがどくそん

15位.人の振り見て我が振り直せ
【読み】ひとのふりみてわがふりなおせ

16位.他山の石
【読み】たざんのいし

17位.人事を尽くして天命を待つ
【読み】じんじをつくしててんめいをまつ

18位.先ず隗より始めよ
【読み】まずかいよりはじめよ

19位.足るを知る者は富む
【読み】たるをしるものはとむ

20位.女心と秋の空
【読み】おんなごころとあきのそら


21位.一蓮托生
【読み】いちれんたくしょう

22位.光陰矢のごとし
【読み】こういんやのごとし

23位.失敗は成功のもと
【読み】しっぱいはせいこうのもと

24位.立つ鳥跡を濁さず
【読み】たつとりあとをにごさず

25位.武士は食わねど高楊枝
【読み】ぶしはくわねどたかようじ

26位.青天の霹靂
【読み】せいてんのへきれき

27位.残り物には福がある
【読み】のこりものにはふくがある

28位.敵に塩を送る
【読み】てきにしおをおくる

29位.人を呪わば穴二つ
【読み】ひとをのろわばあなふたつ

30位.犬も歩けば棒に当たる
【読み】いぬもあるけばぼうにあたる


31位.目に入れても痛くない
【読み】めにいれてもいたくない

32位.虎穴に入らずんば虎子を得ず
【読み】こけつにいらずんばこじをえず

33位.温故知新
【読み】おんこちしん

34位.風が吹けば桶屋が儲かる
【読み】かぜがふけばおけやがもうかる

35位.実るほど頭を垂れる稲穂かな
【読み】みのるほどこうべをたれるいなほかな

36位.天は自ら助くる者を助く
【読み】てんはみずからたすくるものをたすく

37位.酒は百薬の長
【読み】さけはひゃくやくのちょう

38位.待てば海路の日和あり
【読み】まてばかいろのひよりあり

39位.君子危うきに近寄らず
【読み】くんしあやうきにちかよらず

40位.蛇の道は蛇
【読み】じゃのみちはへび


41位.夏炉冬扇
【読み】かろとうせん

42位.人の噂も七十五日
【読み】ひとのうわさもしちじゅうごにち

43位.類は友を呼ぶ
【読み】るいはともをよぶ

44位.諸行無常
【読み】しょぎょうむじょう

45位.ならぬ堪忍するが堪忍
【読み】ならぬかんにんするがかんにん

46位.魚心あれば水心
【読み】うおごころあればみずごころ

47位.一葉落ちて天下の秋を知る
【読み】いちようおちててんかのあきをしる

48位.目には目を歯には歯を
【読み】めにはめをはにははを

49位.紺屋の白袴
【読み】こうやのしろばかま

50位.牛に引かれて善光寺参り
【読み】うしにひかれてぜんこうじまいり

タグ:

コメントは受け付けていません。

公式Twitter
kotowaza_guideをフォローしましょう
RSS Feeds
INDEX